天使の歌声

磐田こどもミュージカル

2012年01月10日 15:25

1月9日(祝)。
この日は演技と歌唱の練習。

歌唱顧問の浅野先生が、年末年始のテレビ番組について
お話をしてくださいました。
年末年始は、有名なオーケストラや声楽家の音楽を色々と
放送しているそうです。
ベートーベンの第九などは有名ですよね!
先生は、ウィーンの少年合唱団の歌声が素晴らしかったと
おっしゃっていました。

テレビで音楽を聴いたり、ドラマを見たり、
実際に舞台を見に行ったり、コンサートに行ったりすることが
「自分の表現」をしていく上で良い勉強になるんですね!

学校に部活に塾…本当に忙しい毎日を送るこどもたちですが
たまにはホッと一息、ゆったりと音楽やダンス、演劇などを
楽しむ時間を持てると良いですよね
たくさんのことを経験して、色々な引き出しを持つ人になってほしいと
思います。



写真は演技練習の様子。
緊張感を持って相手と対峙するメソッドです。
張り詰めた空気の中鳴り響いたシャッター音…犯人は
担当者です。
みんなごめん…

関連記事